旅行

シーガイア1泊5食プラン体験記

こんにちは!トムです!

息子がホテルの広いベッドを見るとテンションMAXになるのでついつい旅行を計画したくなります!

先日、宮崎のフェニックス・シーガイア・リゾートにいって「1泊5食プラン」なるものを体験してきました。超おすすめだったので紹介します。

https://www.seagaia.co.jpより掲載

こちら九州にお住いの方限定プランとなっていますが、大好評のようで今回トム家がいったもので第5弾となっていました。「1泊5食付き」というワードがうまいですね。オリジナリティがあり響きもいい。

1泊5食付いてくる!?

ついてきました。

具体的には「朝」「昼」「夕」に「ティータイムの軽食」と「バータイムのカクテル」の5食です。厳密に言えば4食+ドリンクですかね。

ひとつずつ紹介しましょう。

1食目:ティータイムのお菓子+ドリンク

シェラトン風レモンケーキにソフトドリンク1杯が付いてきました。

あ、シーガイアのホテルはシェラトンです。シェラトン・グランデ・オーシャン・リゾートという名称となります。

14時チェックインなので、チェックイン後がいいタイミングでしょうか。翌日チェックアウト後の利用も可能です。実際トム家はチェックアウト後に利用しました。

昔ながらのレモンケーキにレモン風味のホワイトチョコがコーティングしてあります。甘くて美味でした。ドリンクはアイスティーなどスッキリ系の方があうかもしれませんね。写真は飲みかけオレンジジュースです。

2食目:渾身の6皿+ディナーブッフェ

https://www.seagaia.co.jpより掲載

ホテル内「パインテラス」でのディナーブッフェです。

ブッフェの食べ放題メニューに加えて下記の6皿が一皿ずついただけます。この6皿についてはオーダー制です。席まで持ってきてくれます。

https://www.seagaia.co.jpより掲載

個人的にはウニのクリームソーススパゲッティが濃厚で絶品でした。レモンステーキも九州っぽくてよかったですね。ブッフェメニューも刺身・寿司や国産牛を使ったものなどクオリティー高かったです。ここでめちゃくちゃお腹いっぱいになりました。

※6皿の内容は時期により変わるようです。

3食目:バータイムのカクテル

夕食でお腹がはちきれそうですが、バータイムにカクテルがいただけます。

こちらプールサイドにあるガラス張りのバー「KUROBA」で23時までであれば利用可能です。(※オーダーは22時45分まで)

「KUROBA」 https://www.seagaia.co.jpより掲載

さらに、カクテルはノンアルコールのドリンクにも変更できるので、ぼくは「レモンミクソロジーカクテル」、妻はノンアルの「日向夏ドリンク」をいただきました。

18歳未満は入店不可となっていますが、テイクアウト可能です。テイクアウトしてプールサイドのデッキチェアや焚き火スペースでこどもと一緒に楽しめました。

プールサイドは昨年リニューアルされたものですが、夜の雰囲気もステキすぎる!!

4食目:朝食ブッフェ

https://www.seagaia.co.jpより掲載

夕食会場とおなじ「パインテラス」での朝食ブッフェです。

シェラトン製のクロワッサンや宮崎郷土料理「冷や汁」(ごぞんじ?)も楽しめます。

サービスいいな!とおどろいたのが離乳食の提供があったこと!(無料!)

※ディナーブッフェでもありました

下の子が離乳食の時期なので「白身魚と野菜の雑炊」を頼んだら、温めて席まで持ってきてくれました!こういうサービスほんといいなぁ。また行こうってなりますもん。

5食目:ランチのサンドイッチ2コ+季節のスープ

チェックアウト後になってもまだ食べれます。お昼にテリヤキチキンサンド&鯖サンド+季節のスープorコーヒーで締めくくりです。

チキンの大きいこと大きいこと。鯖サンドは鯖の味をジャマしないカレー風味で美味。

1食目のティータイムとおなじ「風待ちテラス」での提供になるので、このとき1食目と5食目を同時にいただくこともできました。(写真のドリンクは1食目のもの)

 「風待ちテラス」 https://www.seagaia.co.jpより掲載

オススメなのはプールサイドのカゼボへのテイクアウトです!時間も忘れてのんびりピクニック気分を味わえました。(下図のテントがガゼボ)

リニューアル後のシーガイアの楽しみ方を2つ+α前回は宮崎シーガイア(シェラトン)の宿泊体験記で1泊5食プランを紹介しました。 https://tom-no-blog.com/t...

さいごに

以上で5食です!お腹いっぱい記事もいっぱい。

こんな感じで5食分のチェックシートがチェックイン時にもらえるんですね。

こちらのプラン、ひとり15,000円〜となっております。今回、平日に宿泊したところ15,000円でした。

公式価格、朝食ブッフェ2,500円・夕食ブッフェ4,500円・ミクソロジーカクテル1,400円。明記ありませんがティータイムのセット500円?・昼食セット1,000円+α?と考えると5食だけで10,000円くらいになります。

食事10,000円分込みでシェラトン、しかも温泉付きに1泊15000円は嬉しい・・・!

興味が出ましたら「1泊5食」で検索してみてください!最後まで読んでくださりありがとうございました。トムでした。

フェニックスシーガイアリゾートTOPページはこちらから

フェニックスシーガイアリゾート(楽天トラベル)はこちらから

リニューアル後のシーガイアの楽しみ方を2つ+α前回は宮崎シーガイア(シェラトン)の宿泊体験記で1泊5食プランを紹介しました。 https://tom-no-blog.com/t...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です