趣味

プチブロックアレンジでシンカリオンE5はやぶさをつくってみた【作り方説明書あり】

こんにちは、トムです。

好きなものを作りだすと止まらないダイソーのプチブロックアレンジ。

新幹線のみでは飽き足らず、シンカリオンまで作ってしまいました。

下の方で作り方まで掲載しています。

シンカリオンE5はやぶさ

「シンカリオンE5はやぶさ」です。ご覧の通りデフォルメされたミニキャラ仕様です。

ディテールのこだわりとのバランスで悩みましたが、再現性が高い方が絶対楽しさを共有できると思いサイズを抑えてみました。

完成後の安定感を出したくて足は太め。ブロック作品は倒れて高所から落ちようものなら爆散しますので 汗

 

ボールジョイントパーツ使用による可動箇所は肩関節、股関節、首の5箇所。ヒジ、ヒザは動きません。

首は前後の可動がメインですが、前に倒しながらですと若干の左右へのフリも可能です。

作り方

プチブロックの説明書の表記を参考に説明書もつくりました。

ご希望であれば下記よりダウンロードしてください(PDFファイル)。

 

 

完成品やアレンジ品をTwitter等でアップして頂けるとホッコリ喜びます(о´∀`о)

それではまた。

 

新幹線と合わせてみる?↓

プチブロックアレンジで新幹線シリーズ製作品説明 ダイソーではプチブロックという商品が出ており、サイズも抑えられて安価でたくさんのブロックが手に入ります。 プラレール...

 

ブラックシンカリオンはこちら↓

プチブロックアレンジでブラックシンカリオンをつくってみた【説明書あり】こんにちは、トムです。 好きなものを作りだすと止まらないダイソーのプチブロックアレンジ。 シンカリオンE5はやぶさをベースに...

 

関連記事