子育て こどもちゃれんじのトイレトレーニングが効果的だった話 2018年10月16日 トム トムズブログ こんにちは、2歳の息子のイヤイヤ期が終わりつつある気がしているトムです。お風呂あんなに嫌がっていたのにこんなに素直にいうこと聞くの!? …
子育て Aprica「ユラリズム オート」BE91122を3年間使った感想 2018年10月12日 トム トムズブログ こんにちは、帰宅後は1分でも早くこどもを寝かせてスプラトゥーンしたいトムです。 トム家には長男が乳児のころに買ったAprica(アップ …
お金 5分で楽天のお買い物マラソン完走した感想 2018年10月11日 トム トムズブログ どうもトムです。 前回、ふるさと納税は楽天のお買い物マラソンでさらにお得という話をしました。本日実際にじぶんでマラソン完走したのでレビューしたいと思います。 https …
お金 節税をしたいならまずは楽天のふるさと納税 2018年10月9日 トム トムズブログ こんにちは、トムです。最近になって節税面に興味が出てきました。 住民税の支払い時期になると何かうまい節税の仕方ないだろうかと頭を悩ませます。 医師をしていると不動産投資 …
旅行 リニューアル後のシーガイアの楽しみ方を2つ+α 2018年10月1日 トム トムズブログ 前回は宮崎シーガイア(シェラトン)の宿泊体験記で1泊5食プランを紹介しました。 https://tom-no-blog.com/tra …
旅行 シーガイア1泊5食プラン体験記 2018年9月28日 トム トムズブログ こんにちは!トムです! 息子がホテルの広いベッドを見るとテンションMAXになるのでついつい旅行を計画したくなります! 先日、宮崎のフェニックス・シーガイア・リゾートにい …
お金 ETCをお得に利用して節約する方法 その② 2018年9月26日 トム トムズブログ 前回の「ETCをお得に利用して節約する方法 その①」からの続きです。 今回はそのお得なETCマイレージを利用するための方法を解説します。 ETCカード番号・ETC車載器管理 …
お金 ETCをお得に利用して節約する方法 その① 2018年9月23日 トム トムズブログ こんにちは、車通勤に甘えて運動不足中のトムです。 高速道路で休日割引もあるし、なにより料金所でストレスフリーなのがETCですね。ぼくも外勤先の病院への通勤があったりするため …
新幹線 博多駅でドクターイエローを見る方法 2018年9月20日 トム トムズブログ 2歳の息子の影響で いつの間にか新幹線を見るとワクワクするようになっちゃってるトムです! 先日ついにドクターイエローを見ることができました!息子のためだと言いながら完全にじぶ …
新幹線 旅を優雅に!富士山ビュー特急特別車両体験記<見どころ・乗り方 他> 2019年3月31日 トム トムズブログ こんにちは、トムです。 私と息子(3歳)で富士山ビュー特急の特別車両に乗ってきたレビューです。富士急ハイランドや河口湖への観光の際はお …
新幹線 世界最速鉄道を体感せよ!山梨県立リニア見学センター体験記<場所・見どころ 他> 2019年3月28日 トム トムズブログ こんにちは、トムです。 先日こども(1歳,3歳)も連れて「山梨県立リニア見学センター」に行ってきましたので体験記含めてレビューします。 …
新幹線 たったこれだけで?プラモのゆるい関節を簡単に修復する方法 2018年10月23日 トム トムズブログ 2歳の息子の影響で自称 ”新幹線好き” のトムです。 F-toysのシンカリオンがクオリティ高すぎる…! スーパーの駄菓子コーナーに売っ …
新幹線 博多駅でドクターイエローを見る方法 2018年9月20日 トム トムズブログ 2歳の息子の影響で いつの間にか新幹線を見るとワクワクするようになっちゃってるトムです! 先日ついにドクターイエローを見ることができました!息子のためだと言いながら完全にじぶ …
趣味 【簡単アレンジ】ダイソーのプチブロックでアグモンからウォーグレイモンまで【デジモン】 2020年1月22日 トム トムズブログ こんにちは、トムです。 100円均一ダイソーで手にはいるプチブロックでデジモンアドベンチャーに登場する「アグモン」「グレイモン」「メタ …
趣味 プチブロックアレンジでブラックシンカリオンをつくってみた【説明書あり】 2019年8月8日 トム トムズブログ こんにちは、トムです。 好きなものを作りだすと止まらないダイソーのプチブロックアレンジ。 シンカリオンE5はやぶさをベースにブラ …
趣味 【プラレール対応】ダイソープチブロックアレンジでE7系新幹線かがやきをつくってみた【作り方掲載】 2019年7月24日 トム トムズブログ こんにちは!トムです。 現在ダイソーではプチブロックという商品が出ており、サイズも抑えられて安価でたくさんのブロックが手に入ります。 …
趣味 プチブロックアレンジでシンカリオンE5はやぶさをつくってみた【作り方説明書あり】 2019年7月13日 トム トムズブログ こんにちは、トムです。 好きなものを作りだすと止まらないダイソーのプチブロックアレンジ。 新幹線のみでは飽き足らず、シンカリオン …
趣味 【プラレール対応】ダイソープチブロックアレンジで500系新幹線こだまをつくってみた【作り方掲載】 2019年6月6日 トム トムズブログ こんにちは!トムです。 現在ダイソーではプチブロックという商品が出ており、サイズも抑えられて安価でたくさんのブロックが手に入ります。 …
趣味 【プラレール対応】ダイソープチブロックアレンジで漆黒の新幹線ブラックシンカリオンをつくってみた【作り方掲載】 2019年2月27日 トム トムズブログ こんにちは!トムです。 現在ダイソーではプチブロックという商品が出ており、サイズも抑えられて安価でたくさんのブロックが手に入ります。 …
趣味 【プラレール対応】ダイソープチブロックアレンジで923型新幹線ドクターイエローをつくってみた【作り方掲載】 2019年2月21日 トム トムズブログ こんにちは!トムです。 現在ダイソーではプチブロックという商品が出ており、サイズも抑えられて安価でたくさんのブロックが手に入ります。 …
趣味 【プラレール対応】ダイソープチブロックアレンジでE5系新幹線はやぶさをつくってみた【作り方掲載】 2019年2月7日 トム トムズブログ こんにちは、トムです。 現在ダイソーではプチブロックという商品が出ており、サイズも抑えられて安価でたくさんのブロックが手に入ります。 …
趣味 【プラレール対応】ダイソープチブロックアレンジでE6系新幹線こまちをつくってみた【作り方掲載】 2019年2月1日 トム トムズブログ こんにちは、トムです。 ブロックでできたキャラクターとかって、デフォルメもあってかなんだか可愛らしくて心うばわれるものがありますよね! …
趣味 塗装未経験の素人だがおもちゃに色つけをしてみる〜本番編〜その③ 2019年1月27日 トム トムズブログ →その②からつづく やっとブラックシンカリオンバーサーカーモードの塗装が進められました。 アニメではもうブラックシンカリオン紅が …
お金 【高還元率】楽天カード発行後すぐに38,000円分稼ぐ方法 2019年1月23日 トム トムズブログ こんにちは、トムです。 もともとぼくは年会費無料のアマゾンカードをメインに使用していましたが、マイルをため始めるようになってからJAL …
お金 陸マイラー初心者でも「ひと月に1万マイル」目指してやっていく 2018年10月25日 トム トムズブログ 今年度は陸マイラーに挑戦しているトムです。 今年の7月からJALのマイルを貯めはじめることになりました。きっかけは家庭ができて月々の出 …
お金 【iDeCo受取時の注意点】その積立金 課税されませんか? 2018年10月19日 トム トムズブログ トムです。 iDeCoについて早く始めるに越したことはないのですが、月々の掛金をいくらにするか決めるにあたって受取時のことも考えたほう …
お金 iDeCoをしなければ損する時代 2018年10月18日 トム トムズブログ トムです。今日は以前ふるさと納税とともに話題にしたiDeCo(イデコ)についてです。 https://tom-no-blog.com/setsuyaku-setsuzei-h …
お金 5分で楽天のお買い物マラソン完走した感想 2018年10月11日 トム トムズブログ どうもトムです。 前回、ふるさと納税は楽天のお買い物マラソンでさらにお得という話をしました。本日実際にじぶんでマラソン完走したのでレビューしたいと思います。 https …
お金 節税をしたいならまずは楽天のふるさと納税 2018年10月9日 トム トムズブログ こんにちは、トムです。最近になって節税面に興味が出てきました。 住民税の支払い時期になると何かうまい節税の仕方ないだろうかと頭を悩ませます。 医師をしていると不動産投資 …
お金 ETCをお得に利用して節約する方法 その② 2018年9月26日 トム トムズブログ 前回の「ETCをお得に利用して節約する方法 その①」からの続きです。 今回はそのお得なETCマイレージを利用するための方法を解説します。 ETCカード番号・ETC車載器管理 …
お金 ETCをお得に利用して節約する方法 その① 2018年9月23日 トム トムズブログ こんにちは、車通勤に甘えて運動不足中のトムです。 高速道路で休日割引もあるし、なにより料金所でストレスフリーなのがETCですね。ぼくも外勤先の病院への通勤があったりするため …